トップページ > ハンディキャップ > 2020年09月23日 > 6cPATcK/

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【障害】労災に関する雑談等【給付】

書き込みレス一覧

【障害】労災に関する雑談等【給付】
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/09/23(水) 13:08:40.88 ID:6cPATcK/
>>89
休業補償は基本1年半
でもそれを超えてもらうこともできるが毎月労災年金もらうほうが得な場合がある
俺の場合は7級で131日分の82%(障害年金との重複は減額)

あと固定後もアフターケア補償が3年更新であるので
痛み止め処方や定期診断、レントゲンなどの費用は負担してもらえる
回数制限はあるけれども

怪我した部位から感染されてれば基本承認されるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。