トップページ > ハンディキャップ > 2018年09月25日 > exG50gqR

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【マターリ】高機能自閉症について語り合うスレ

書き込みレス一覧

【マターリ】高機能自閉症について語り合うスレ
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/25(火) 13:16:30.12 ID:exG50gqR
>>725
(自分の子供とはいえ)個人的な情報をネットで流しちゃうのは
アレなので多少フェイクが入っているのは許してくれ。
上の娘は(たぶん)学校の部活がらみでイジメを
受けていて、カバンにハサミかなんかで穴を開けられて
いたりするのだが、本人は あんまり気にしてないらしい
(わりと天然)。
逆に下のほうは、オレに似ちゃったらしくて、教師に
食ってかかったりしたあげく(教師から苦情が来て、
「うちの子供が失礼なことを申し上げたそうで」みたいに
謝りにいったら、向こうがビビってた)、生徒会の役員に
立候補したりしている(いや、おれも同じ中学で生徒会の役員で、
かなり「タチの悪い問題児」だったから、文句は言えないんだが (T_T))。
ので、「親が自閉でも、ちゃんと育つんだなぁ …」と、感慨深い
ところがある。
「療育」というのは、「分別(ぶんべつ)」じゃなくって、
フツーの家庭教育や学校教育の常識として浸透すべきモンじゃないかなぁ、
と思っている今日このごろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。