トップページ > ハンディキャップ > 2017年04月25日 > s6NTXYxh0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-Lh4d)
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう81【頚損】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう81【頚損】 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-Lh4d)[sage]:2017/04/25(火) 22:56:01.39 ID:s6NTXYxh0
「車椅子の方」とか「車椅子の人」というと椅子のほうに人格が宿っているように聞こえるから嫌だ、みたいな話は聞いたことがあるな。
そういうアホの言うことをいちいち真に受けるから「車椅子をご利用の方」みたいに呼称がどんどん長ったらしくなっていったんだよなw
最近じゃ「車椅子利用者」でも文句がでるのか?狂ってるなw
「チェアウォーカー」なんて直訳すれば「椅子で歩く人」だし、どうも違和感を感じてしまうが。
そもそも歩いてないのにウォーカーてw

関係ないが「自分、車椅子なんですけど〜」って電話で言ったら、
相手が「えっ?車椅子…ご本人…?」ってびっくりしたような反応されたことがあったw
車椅子そのものが電話かけてきたと咄嗟に思ってしまったのかもなw
アスペだったのかもしれないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。