トップページ > ハンディキャップ > 2016年11月12日 > oFDMLPIap

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-9MLS)
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会19 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会19 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp93-9MLS)[sage]:2016/11/12(土) 07:15:19.55 ID:oFDMLPIap
発達の行動原理は自分の本能優先だから、そこを我々が理解するのが困難ってのは分かる。
分かっていても、一般的には相互理解があって成り立つ部分が多いから、こっちも何とか理解しようとする訳だ。
ヒントがあるかなと、昨日の流れも読んだし、当事者スレも読んでるが、こうも話が噛み合わないと、やっぱりお手上げなんだよな。
おかげで、相互理解、相互補助、これらを発達に求める事が間違いだと言う事が良く分かったよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。