トップページ > ハンディキャップ > 2016年10月13日 > LFxeIJjR

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
普通(健常)になる為に努力してた発達障害者いる?

書き込みレス一覧

普通(健常)になる為に努力してた発達障害者いる?
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/10/13(木) 02:39:06.94 ID:LFxeIJjR
>>949
たぶん空気を読めないの範囲が常軌を逸してるんだと思う

前にADHDの人と一緒の空間に居た事があるけど
場所や状況を考えずに一方的に話しかけて来たり
少し調べれば分かるような事でも疑問に思えば相手の都合お構い無しで平気でマシンガン質問
注意されても「すみません」と謝罪の後、翌日にはまたマシンガン質問再開
普通の会話と独り言のボリュームが全く同じで独り言なのか誰かに話しかけてるのかサッパリ分からないから
周囲が独り言だと思って放置してると目の前で手をヒラヒラさせて
「あのぉ〜、見えてますかぁ〜?」と非常に嫌味な態度を取る(たぶん本人は嫌味のつもりは一切無し)
何が問題ってたぶん本人はADHD特性が強く出てる自覚が皆無で
きちんと空気を読む努力をしてるつもりな所

発達の自分から見てもなんて自己中心的な奴だろうと思うし
定型からすれば尚更トラブル待った無しだと思う
そして自分も気付かないうちに誰かに何かをやらかしてるんだと思うとぞっとする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。