トップページ > ハンディキャップ > 2016年09月02日 > SOxWLrSO

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会14 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/09/02(金) 19:28:49.14 ID:SOxWLrSO
我が社の発達くん

会話のキャチボールができない。
知識外の質問が飛んできたらフリーズする。
怒ったり叱ったりしたら、瞬時に演技っぽい悲しい顔をする。
そして、瞬時に素の表情に戻る。
仕事も提出物も先延ばしにする、で記憶から消える。
カバンには、いつのかわからない大量の書類が入っている。
本来ならシュレッダー行きのミスプリントも含まれる。
日々、無駄な書類が増えていきビジネスカバンは2個持ちがデフォルト。
前にやったことのある仕事と同じ仕事をするときも一から調べる。
何度も行ってる顧客の事務所への行き方を毎回、Googleマップで調べてプリントアウトする。
同僚や上司から教えを受ける時、ものすごく顔が近い。
アクセスの浅倉と貴水くらい近い。
顧客から「あいつ、言ってることわからない」と事務所に苦情がくる。
「駐車場を掃除しておけ」って指示したら、炎天下の中を何時間もやってる。
「いい加減に終わらせろ」と言った頃には、本人フラフラ。

そんな彼も、辞めろと言われ、自主退職することになった。

が、彼が退職という言葉の意味を知ってるか否かは、だれも知らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。