トップページ > ハンディキャップ > 2016年08月27日 > bgZ2g5+2

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会14 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会14 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/27(土) 15:29:31.97 ID:bgZ2g5+2
>>205です。

ちなみに各項目を照らし合わせるとこのようになります。

A:社会性の障害
・視線が合いにくい(目をすぐに逸らします)
・アイコンタクトが通じない(常に無表情)
・相手の表情や身振りを読み取れない(反応がないもしくは反応が遅い)
・年齢に応じた人間関係が作れない(会社では昼食を共にする人すらいなく、多くの社員がいるスペースで一人でいることを気にせずパクパク)
・楽しみや興味を他者と共有しにくい(こっちから持ちかけて乗る場合はありますが、基本的に私語をする社員を馬鹿にしています)
・他人への関心が乏しい(彼女から他の社員に業務外について投げかけることは皆無)
・関心はあっても関わり方が一方的(
興味があることにはのめり込むタイプです。そのときは嬉々といつまでも話します)

B:想像力の障害
・興味や関心が限定的(職場が関係ない遊びや社外のイベントには積極的)
・一つの事にひどく執着(過去の恨み(といっても逆恨み)をいつまでも根に持っています)
・特定の習慣や儀式に固執(職場で独特なストレッチを周囲の目を気にせずしてます)
・些細な事でも予定に変更があるのをとても嫌う(パニックになり不機嫌かつ周りが見えなくなります)
・特定のものを持ったり、見たり、集めたりする事に、持続して熱中する(職場に関係のない社外活動には熱心です)

C:学校や職場等で、明らかに不適応を起こしている事。
(>>205の通りです)

D:言語の遅れは無い
(メールなどの文章がとても長く、内容が相手に伝わらない文章と発言を繰り返します。ただ過去に執着したお陰なのか外国語は得意です)

E:社会性以外の発達に明らかな遅れが無い事。
(五体満足。筋骨隆々になるのが目標だそうです。いわゆるパワー系の恐れがあります)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。