トップページ > ハンディキャップ > 2016年08月02日 > 8p7fLSKa

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー・発達障害被害者友の会12 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/02(火) 11:41:06.19 ID:8p7fLSKa
職場の発達について時々相談に乗ってもらう先輩(体育会系w今は他の職場)が言ってたんだが
「発達というのは水泳でいうとカナヅチなんだよ」と
泳げて当たり前でそこから戦績あげていく競技の中でカナヅチが発達なんだよと

親切なコーチが泳ぎを教えて泳げるならまだいいが発達は息継ぎもできないしずっとカナヅチのままなんだと
だから浮輪を与えたりビート板を持たせたり紐でつないだりするがそんなので勝てるかよと
他の人の足を引っ張ったりしてみんな溺れるって

プール掃除とか洗濯やらせとけってか、まず泳げるやつ採れって話
しかも仕事はアマじゃないんだよってさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。