トップページ > ハンディキャップ > 2016年06月28日 > JpNKrihd

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう78【頚損】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう78【頚損】 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/06/28(火) 10:06:59.06 ID:JpNKrihd
<給食センター>勤務中の排便の自由、回復 福井・若狭

 集団食中毒の発生を受けて福井県若狭町が町給食センターの調理員に勤務時間中の排便をマニュアルで
禁じた問題で、町は27日までに、排便に関する項目を削除する方針を固めた。

 町は、5月に学校給食が原因でノロウイルスによる食中毒が小中学校で発生したのを受け、衛生管理
マニュアルを改定。昼食時間なども含めて勤務中(午前7時半〜午後4時45分)の調理員の排便を禁止
した。しかし、報道を受けてインターネットなどで批判の声が高まったため再改定。排便については
「調理作業中に排便しなくて済むよう心がける」とし、便をした場合は責任者に報告するよう改めて
今月15日に業務を再開した。

 しかし、再改定したマニュアルについても「生理現象を制約するのはおかしい」「報告義務を課す
など、働く人の権利をどう考えているのか」などの批判が寄せられていた。町は「人権問題になる恐れ
があり、公共施設のマニュアルにふさわしくない」などとし、報告義務を含めた排便に関する項目の
全廃を決めた。28日に県と協議し、正式にマニュアルから削除する方針。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。