トップページ > ハンディキャップ > 2016年06月09日 > k2pRM8fq0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7f-iLHn)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会10©2ch.net

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会10©2ch.net
570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7f-iLHn)[]:2016/06/09(木) 01:42:31.38 ID:k2pRM8fq0
>>562
教科書の内容は一定、講義で必要になる情報も一定、試験で記述すべき内容も一定
ゼミに提出するテーマも先駆者の車輪の再生産に過ぎないなら一定
こう考えるとFランどころか一流校に進学するために必要な高難易度の問題も
発達障害にとっては同じ事を脳内に入力して出力すればいいだけだから現実世界より楽になる

むしろ試験で結果出してれば許されるから、私生活の全てを捨てて
入試、卒業にかじりつくことで変人扱いから逃げようとするアスペは多いよ
そしていわゆる「一流大を出てるのに社会でまったく使い物にならない地雷新卒」になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。