トップページ > ハンディキャップ > 2016年05月30日 > nsQt42Dp0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ca-SNRC)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会10©2ch.net

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会10©2ch.net
39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ca-SNRC)[sage]:2016/05/30(月) 12:36:46.31 ID:nsQt42Dp0
前スレで43歳二人の子持ちADHDパートに困っていると書いたものです

今日も普通ならありえないようなミス(指示した直後に指示と違う行為をした・簡単な3ステップの仕事の順番を間違える)をして、もういい加減呆れ果てたので、「高校生の就活・一般常識問題集」の中にあったIQテストのようなものをやらせました

問題は「次にくる図形・数字を答えなさい」というもので、図形と数字を3門ずつ

◯→△→□→◯→△→?
1→3→7→2→6→14→4→12→28→?

みたいな、簡単な規則性を推測するもの
図形は上の◯△□の小学校でもわかる問題はできましたが、規則性がいくらか複雑になるとダメで、数字にいたっては一桁の足し算ならわかるけど、掛け算や割り算が必要な問題は全滅

なんだ、ホントに知的障害じゃない
コレじゃ仕事できないわけだわ

うちの会社は、今までパートは面接と履歴書でしか採用を検討しなかったのだけど、上司に相談して簡単な筆記試験をしてもらうように依頼しました

このパートの処遇は上司が判断します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。