トップページ > ハンディキャップ > 2016年05月29日 > X1gM9ym+

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
松葉杖 ロフストランドクラッチ 装具

書き込みレス一覧

松葉杖 ロフストランドクラッチ 装具
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/05/29(日) 10:06:02.08 ID:X1gM9ym+
242さん 気にしないでくださいね。もう、15年も経つし全然平気です。
装具を着けるのも最初の内は30分くらいかかってたけど、今は両足で5分
くらいかな?ストッキング履くのが一番大変。装具は大腿部まであって、
足首、ヒザ、大腿部で固定します。装具付け終えて松葉杖を持って立ち上がると
何か気持ちが引き締まります。スポーツ選手がユニフォーム着て、さぁこれから
試合!って感じかな?でも、気持ちが落ち込んでる時は、装具付けて松葉杖を
脇に持ってく時が一番つらい時かも?なんでこんなのがないと歩けないの?
なんて思ったりもします。でも、ほとんどは、ユニフォーム感ですね。
さぁ、出かけるぞ、今日もがんばるぞ!!って感じです。サンダルは装具の
せいで履けないけど、靴はいろんなの履けますよ。装具を止める装置が
必要ですけど簡単です。後は、ストッキングの色かな?おしゃれアイテムは。
ズボン系は装具がじゃまで無理なので、ほとんどがスカートです。膝前後
くらいです。冒険して少し短めもアリです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。