トップページ > ハンディキャップ > 2016年03月23日 > 8lLPCAnl

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
軽・中度感音性難聴 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

軽・中度感音性難聴 Part.24 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/03/23(水) 15:10:00.66 ID:8lLPCAnl
119番、スマホのチャット活用 障害者向けシステム

総務省消防庁は22日までに、聴覚や言語機能に障害のある人がスマートフォン(スマホ)などの画面から
音声を使わずに119番できる「Net119システム」の概要を固めた。2017年度以降の実用化に向け、技術面の詰めを進める。

専用のインターネットサイトに接続し、画面で火事か救急かを選択した上、文字による会話(チャット)で
火事の状況やけがの症状などを管轄の消防本部に伝える仕組み。
通報者のスマホの全地球測位システム(GPS)が作動していれば、自動的に位置を特定し速やかに出動できる。

こうしたシステムは一部自治体の消防が既に採用しているが、全国で同じ仕組みの導入を目指す。
消防庁は訪日外国人観光客らも利用できるようにすべきか、今後検討する。

より操作が簡単なスマホ用アプリを使ったシステムも検討したが、
従来型の携帯電話でも利用できる方式での開発を選んだ。〔共同〕

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H50_S6A320C1000000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。