トップページ > ハンディキャップ > 2012年01月17日 > GRgTxIbr

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
障害者が交通費不正受給←やっぱ相当の悪人

書き込みレス一覧

障害者が交通費不正受給←やっぱ相当の悪人
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/01/17(火) 23:10:59.74 ID:GRgTxIbr
補助金3億8900万不正受給/小豆島バス元役員

 小豆島バス(香川県土庄町)の元役員が、2001年度から9年間にわたって、赤字の路線バスの
維持のため国と県から支給される補助金計約3億8900万円を不正に受給していたとして、同社の
役員が16日、補助金適正化法違反などの疑いで、元役員2人を県警に告発した。
 告発状によると、元役員らは01年度から09年度までの間、路線バスの1キロ当たりの乗車人数
など一定の条件を満たす場合に国と県が支給する生活交通路線維持費補助金を継続して受給できるよう、
回数券などを空売りして売上金を上げるよう指示。実際の人数よりも多く乗車しているように装って
四国運輸局や県などに同補助金を申請し、国と県から計3億8870万円を不正に受け取ったなど
としている。
 告発を受けた元役員は、四国新聞の取材に対し「告発状を見ていないので詳細は分からないが、回数券
などを空売りして、売上金に計上したことはある」とした上で、「島民のために何とかして路線を守り
たかった。私利は一切得ていない」と話した。
 小豆島バスは、土庄、小豆島両町で路線バス事業や観光バス事業を手掛けていたが、慢性的な赤字の
続く路線バス部門を2010年4月に町民らが出資して設立した小豆島オリーブバスに移管した。現在は
主に観光バス事業を行っている。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20120117000167


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。