トップページ > ハンディキャップ > 2011年12月22日 > C91Ryo8d

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】42

書き込みレス一覧

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】42
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 16:47:31.78 ID:C91Ryo8d
>>142
普通に鍼にいってよくなっていくもんなんですか?

あと具体的に運動機能がよくなるってどうゆう状態なんですか?
不全の急性期ならほとんどが回復傾向にあるだろうし
損傷が低いとこならそれだけ残存機能も多いし

出張費はこっち負担っていうなら
モニター+αのメリットがなきゃ人があつまらんよ?

ましてや得体のしれん実験だ
し・・・

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】42
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/22(木) 19:19:51.48 ID:C91Ryo8d
>>159
レスありがとう

その書き込みからして過反射を減らすってのが実情っぽいですね
人を自殺に追い込むぐらいの病気ですから。。なかなか難しいですよ

申し訳ないけど自分もそれじゃモニター参加はできないです。

でも、いい結果が得られることを期待してるんで頑張ってください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。