トップページ > ハンディキャップ > 2011年12月04日 > iNfzvlOk

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/81 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】41

書き込みレス一覧

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】41
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/04(日) 03:15:28.37 ID:iNfzvlOk
もし治っちゃったらその時考えればいいか。
そもそも68歳まで生きられるかどうかも怪しいもんだし、30年後にはもっと受給開始年齢が
引き上げられてるかもしれないし。

納付免除でもお国が半分は出してくれるから、0にはならないしね。

>>711
障害の等級 1級 6号 (6号は両下肢機能全廃)
障害基礎年金(国民年金)が年額\986,100、障害厚生年金は給料少なかったから50万ちょい。
合わせて年150万ほど。
月割りで言うと12.5万円ってとこ。

国リハでTh8完全麻痺の診断書貰った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。