トップページ > ハンディキャップ > 2011年12月02日 > n1X/NOdH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【統一】広汎性発達障害part@

書き込みレス一覧

【統一】広汎性発達障害part@
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/02(金) 09:08:33.00 ID:n1X/NOdH
>>268
元嫁と長女がASだった。
長女を社会適応出来る様にするのに仕事と地位を諦め財産を費やした。

長女の事で月に数回警察に厄介になりは心中迄考える様な苦しい生活だった。
治療施設にいれたがほど無くして施設の問題で養護施設に移された後長女はまた元に戻ってしまったよ。

次女は長女と暮らすのは怖いといい
私は長女を手放したよ。

後悔していない訳ではないがこの先の次女の生活設計を考えるとそうせざるおえなかったのは事実だから。

発達と暮らす家族は発達から地獄の苦しみを強いられてるよ。

発達自身はそれを感じていないのが厄介なんだよ。
【統一】広汎性発達障害part@
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/02(金) 10:26:23.52 ID:n1X/NOdH
>>270
20年位前はアスペルガーなんて言葉自体は知られて居なかったし
発達のイメージも当時は違っていたからね。
時期によって仕事もかなり忙しく寮生活の環境も良くないから衛生面も仕方なく感じていたしアスペは好きな相手に合わせて話したり行動するから少し変わってるな位で発達とは解らないんだよ。

元嫁は浮気していた相手と離婚後二年で再婚した様だけど同居していた今亭主の両親は逃げ出すし今亭主も毎日ストレス抱えてる有様の様だよ。

前文にも書いたけどアスペは好きな相手に合わせて話し始めると少し変わってる程度にしか見えないから解らないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。