トップページ > ハンディキャップ > 2011年11月12日 > juC8+wCd

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
軽・中度感音性難聴者のスレ17

書き込みレス一覧

軽・中度感音性難聴者のスレ17
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:51:30.04 ID:juC8+wCd
サークル・難聴党がある。
http://circle-nanchoutou.mydns.jp/
軽・中度感音性難聴者のスレ17
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 08:22:28.64 ID:juC8+wCd
バッテリー不要の人工聴覚器 京大が技術開発

新たな人工聴覚器の技術を、京都大医学研究科の中川隆行講師たちのグループが開発した。

バッテリーが不要な超小型人工聴覚器につながる技術で、実用化をめざす。
人工内耳はあったが、外部の音の刺激を電流に変換するために、バッテリーを使う外部機器が
必要で小型化が難しかった。

中川講師らは、音による振動で電流を発生させる厚さ3マイクロメートル(マイクロは100万分の1)
の有機薄膜を用いた人工聴覚器を開発、モルモットの実験で電流を作ることに成功した。

実用化には、発生電流の量をさらに高める必要があり、改良を進める。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111108000145


内耳再生と違って、これは実用化が期待できる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。