トップページ > ハンディキャップ > 2011年10月13日 > iOatn6bw

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
知的障害の女性を好きになったけど・・・
【orz】発達障害あるある語ろうぜPart3【orz】

書き込みレス一覧

知的障害の女性を好きになったけど・・・
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 10:58:36.15 ID:iOatn6bw
驚くほどゴミしか居ないなこのスレは

>>82
犯して良いかなって本気で言ってるのか?
【orz】発達障害あるある語ろうぜPart3【orz】
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 11:06:27.00 ID:iOatn6bw
アスペでも大学まで行ってしまうと、かえって生きずらくなるんだよなぁ……

障害者枠で就職できないからさ…
【orz】発達障害あるある語ろうぜPart3【orz】
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/13(木) 11:10:45.45 ID:iOatn6bw
>>455
多分、学校教育が個人に課している様な、回答の仕方が一様な試験の点が高いからと言って、数学の能力が高いとは限らない。
あくまで、試験で点を取る能力が高い、としか、現時点では断定できない。

本当の数学、大学の理学部数学科でやるような数学をいくつか先取りしてやってみると良い。

もっと根幹的な数学的思考力を試すテストもやってみると良いんじゃないかな?例えばな……
0と1の間にある数と0と2の間にある数ではどちらが多いか、とか…?


とにかく、今中高生達が受けている試験問題というのは、まったく職業的適正、頭の良さ、などとはかけ離れた位置にあるものだから。
可哀そうだよ本当に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。