トップページ > ハンディキャップ > 2011年07月31日 > oLUDdjZp

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=30,xxxPT】
2
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その7
【外見のみ?】 奇形スレ 【不自由あり?】

書き込みレス一覧

片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その7
692 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage]:2011/07/31(日) 11:38:56.48 ID:oLUDdjZp
>>691
見解の違いが多々あるが、外科的な話題メインのやり取り続けるのは問題あるんで、>2でリンク張られた奇形スレ行きませう。
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その7
693 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 [sage]:2011/07/31(日) 11:40:06.53 ID:oLUDdjZp
…あ゛
関連スレは>>3だったorz

【外見のみ?】 奇形スレ 【不自由あり?】
34 :2[sage]:2011/07/31(日) 12:08:03.19 ID:oLUDdjZp
>片耳スレ691
>スポーツと格闘技は諦めたなあ。
医師の見解はどうでした?
俺の場合、ドクターストップの期間は耳帯をつけている約半年間だけ。
それ以降は「当たらなければどうということはない!」ということで平然とバスケでも柔道でもやってたんだが。
でももしかしたら俺が都合よく解釈していただけで、きちんと医師に相談したらダメだと言われてたかも。

名前欄見ればわかるように俺はこのスレで>>2としてちょくちょく語っており、受けた手術の詳細もそちらで書いてます。
あなたはどうでしょう?
なお、俺も手術受けて20年以上たちます。
ほぼ同年代と思われ。もしかしたら同じ病院の病室で過ごした仲間かもw

>手術耳を下にして寝ても大丈夫ですか?
そもそも耳を下にして寝る習慣がないし寝相がいいのか寝返りは全然しない模様。
ムリに下にするとやっぱ痛いから下には絶対しない。
耳帯つけてる間はまだ固まってないってことで、寝返りうって下にならないようベッドの手すりに手を縛り付けていた。

入院中トイレで目が覚めたときは大変だったw、


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。