トップページ > ハンディキャップ > 2011年07月12日 > qHU38jSA

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】38

書き込みレス一覧

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】38
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 02:46:06.05 ID:qHU38jSA
俺の場合は、出勤は通常勤務でほぼ週5日。
でも、1日の勤務時間を6時間にしてもらってる。
1日に約2時間、導尿のためのトイレ休憩を認めてもらい、その時間を使って
ストレッチとかやりながらしのいでる。

給料は減ったけど、3〜4時間ごとに休憩を入れないと体がもたない。
減給されたんだから、堂々とトイレ休憩できるしそれを甘えだとかいう人もいないし。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】38
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 03:10:15.06 ID:qHU38jSA
>>682
俺だって最初からそんなに働いてた訳じゃない。
最初はできる範囲でやればいいよ。
ただ、それは会社との交渉が必要になってくると思うけど。

>>683
導尿なんて正味5分くらいのもんだろ。
簡易ベッドでストレッチしている時間の方が長いよ。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】38
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 22:31:16.20 ID:qHU38jSA
みんな、車椅子の色でもめるなよ。
バイクや車だって、人それぞれ好みがあるんだし。
黄色?
スズキのクロッサー乗りは、みんな黄色好きなんじゃない?

以前、病院で見た、チタンを熱処理したレインボーカラーは派手でよかったなあ・・・

え?俺の車椅子?
青だよ。元ヤマハ乗りwww
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】38
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 23:05:22.62 ID:qHU38jSA
>>713
あ、俺、去年NASVAの相談員と面談したよ。
受給して最初の年だったかな?

特にこれといって特別な話はしなかったな。
生活はどうですかとか、仕事はしてますかとか、世間話を30分くらいした程度。

収入があったらまずいのかなとか思ったりしたけど、関係ないみたいだし、
風呂に入る時は家族に台をセッティングしてもらってるとか、さりげなく
介護されていることをアピールしたけど、別に関係ないみたいだよ。

あの面談って、何のためか俺もよくわからなかったよ。
本人確認みたいなもんじゃないの?
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】38
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 23:32:32.43 ID:qHU38jSA
>>719
たぶん、診断書の内容とかに偽りがないかどうかくらいは見てたんじゃないかな?
俺ら脊損は、まあ見ればわかるだろうけど。

贅沢な暮らししてるから介護料の支給を止めるとか、そういうチェックではないみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。