トップページ > ハンディキャップ > 2011年07月09日 > grt8Js25

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/83 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
障害者が交通費不正受給←やっぱ相当の悪人

書き込みレス一覧

障害者が交通費不正受給←やっぱ相当の悪人
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 21:54:55.21 ID:grt8Js25
不正受給:療養費211件、水増し申請 みなべのしんきゅう師、602万円 /和歌山

 県後期高齢者医療広域連合は8日、みなべ町のしんきゅう治療院を経営する男性しんきゅう師(56)が、
08年4月〜10年11月に療養費の申請を211件水増しし、同広域連合から療養費約602万円を不正に
受け取っていたと発表した。しんきゅう師は今年6月末までに約260万円を返還。同広域連合は4月1日付けで、
しんきゅう師を代理受領による委任払いの取り扱いを中止した。
 また同広域連合が発足した08年から毎年度行っている調査で、不正の疑いのある療養費の申請は県内の
35治療院から1416件、約1636万円(返還済み)あったことも判明。いずれも事務的なミスというが、
近畿2府3県では不正疑いのある請求は年間10件ほど。同広域連合は「実態把握は困難だが、不正な請求には
厳正に対処したい」としている。
 同広域連合によると、療養費の申請は患者がするのが原則だが、しんきゅう師が委任を受けて申請し、代理受領
するのが大半という。治療について医師の同意書が必要なのは初診時のみで不正は発覚しにくい。

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20110709ddlk30040437000c.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。