トップページ > ハンディキャップ > 2011年06月14日 > VYlGizqZ

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】37

書き込みレス一覧

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】37
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 11:30:01.47 ID:VYlGizqZ
>>846
よく寝るの一言に尽きるね。
眠らなくても、横になって足を上げることが大事だよ。
血液が上がらなくなったら、足によくないから。
人によっては黴菌で足が腫れ上がり入院して抗生物質の
点滴が必要なことになったりする。(経験済み)
血管が細くなるとホント血流が悪くなるから気をつけて
足を上げるようにしよう。なかなか難しいけどね。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】37
860 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 18:23:36.31 ID:VYlGizqZ
おむつくらい逆に晒してやるさ!
アテント使ってるぜ。排便前日の夜と排便後だけつけてる。
排便管理は週2回程度にしてる。基本便秘なので
下剤かけない限り出ない。
アテントは蒸れるなあせもができたりする。
いいのあったら教えてちょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。