トップページ > ハンディキャップ > 2011年06月13日 > aP8HqT4d

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010101000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】9

書き込みレス一覧

【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】9
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 08:02:55.95 ID:aP8HqT4d
>>129
実際ほとんど乗ってないけどバイクは乗れるよ。
体幹、右腕、右足などなどの総合で受給。ちゃんと申請時の自己申請にも車とバイク乗れる、自転車は不可と書いたよ。
資格も大型と書いたし。
別に右腕上がらなくても指動けば普通に乗れる。取り回しは時間かかるけど。
脊髄損傷だから事後ったら死ぬかもしれないけど首パットや脊髄防御装備はしっかりしてる。
警察や免許更新時に免許センターにも一応聞いてみたけど、乗れるなら適性テスト内なら剥奪されないってさ。
乗らないのを薦められたらけどさ。
余程の体調の良い日だけ軽く走らす程度。 年金いらないから好きなときに乗りたいね。
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】9
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 10:32:56.13 ID:aP8HqT4d
透析って血管でやるのかとおもってた…
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】9
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/13(月) 12:50:30.71 ID:aP8HqT4d
詳しくありがとう
血管痛とか言ってる場合じゃないんだね。
透析って大変って聞くけど本当に大変だ。
食事制限、運動制限とかやっぱりあるんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。