トップページ > ハンディキャップ > 2011年05月22日 > 7+a4cqDG

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

【orz】発達障害あるある語ろうぜ【orz】

書き込みレス一覧

【orz】発達障害あるある語ろうぜ【orz】
570 :[]:2011/05/22(日) 11:16:38.81 ID:7+a4cqDG
>>551
幼稚園「自分は家族から全く理解されてない気がする」
小学生「どうやら自分は少し変わってるようなので、普通のサラリーマンにはなれないだろう」
中学生「将来どうやって人生を切り開いていけばいいのやら」
高校生「とりあえず大学行けば何とかなるかも」
大学生「皆何で平気でいられるの?」
院生 「何か少しヒントが見えた気がする」
その後「ヒントが見えた時点でもっと努力しておけば良かった・・」

ダメだなこりゃ
【orz】発達障害あるある語ろうぜ【orz】
572 :[]:2011/05/22(日) 11:27:57.59 ID:7+a4cqDG
>>571
周囲に恵まれた(院友達、かてきょの教え子。特に教え子)
下手すると、生まれて初めて、本当の意味で人と話してて楽しいと思った
生き方のモデルになりそうな人達がいたから、方向性が見えた
教え子は元ヤンの娘で、お姉ちゃんが女子大生兼現役のキャバ嬢の女子高生
院友達は、現在官僚や弁護士とかだけど(特に官僚の奴)
【orz】発達障害あるある語ろうぜ【orz】
573 :[]:2011/05/22(日) 11:33:16.13 ID:7+a4cqDG
院は友達できにくいから、2年間ずっと官僚と毎日1時間は最低でも2人で話したんだけど
教え子も、週に1日2時間ずっと話して
2人とも話題が豊富で、遊び慣れてて物知りでコミュ力も高くて
好感持たれたからか、俺がずっと黙ってるのに1人で話し続けてくれて、トークの秘訣が見えた
今まで、世間知らずのガリ勉としか話したことなかったから、世の中にこんな世界があるのかとビックリ
【orz】発達障害あるある語ろうぜ【orz】
575 :[]:2011/05/22(日) 11:51:24.79 ID:7+a4cqDG
>>574
>人生経験が普通の人と違うからお互い共感もてた
ほんとそう。お互い社会の中心に完全に居座ってるわけでもないし

小学校の頃から、ハーフ(クォーター)、帰国子女、転校生、外国籍、いじめられっ子、AC
↑こういう人達が物凄い勢いで集まってくるんだけど
惹かれあってるとしか思えない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。