トップページ > ハンディキャップ > 2011年05月21日 > TQ1EraD/

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ADHD・アスペルガーから立ち直りたい人の会

書き込みレス一覧

ADHD・アスペルガーから立ち直りたい人の会
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 03:50:19.78 ID:TQ1EraD/
>>578
自分も578はADHDのような気がする。もちろんASと併発も考えられるよ。
ttp://www.geocities.jp/yanbaru5555/adhdvsas.htm

何か手に入れたい、つかみたい事柄が定期的に出てくると思うけど
それは何かあなたの抱える内面のコンプレックスが由来という可能性は無い?
他人のやってる事が羨ましくなったとか。人と同じものがほしくなったとか。

楽器にしろ転科にしろ、そこから「得られる知識や内容」はどうでもよくて
「肩書き」「物質」だけを欲しがっているみだいだから。
ADHD・アスペルガーから立ち直りたい人の会
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 11:32:44.31 ID:TQ1EraD/
「ありがとう」「ごめんなさい」はたいてい
一般的・基本的には【話の流れが終わってから最後に一回言うもの】らしいのだよ。

ひとつの話題の流れの中で
あまり沢山言うと「話を途中で切り上げたがる人」にみなされて失礼だったり、
または「過剰な反応をし、パニックになっている」と思われ舐められてしまったりする。


自分もそういう間違いばっかだけどさ・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。