トップページ > ハンディキャップ > 2011年04月25日 > S+F9asPZ

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
片耳芳二
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その7

書き込みレス一覧

片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その7
371 :片耳芳二[yaliyolde@livedoor.com]:2011/04/25(月) 14:26:03.55 ID:S+F9asPZ
362です。363さんの質問に答えます。
左耳健聴で、右耳の方は、耳に指を入れてもザワザワと響く感じがないので
聾だと思います。

あと、なぜ「片耳聴こえない者として」と書いた上で、どんなバイトをすべきか、
みなさんがどんな仕事・バイトをしているかを聞いたのかというと、
このページにある質問(→ http://12.teacup.com/yhx01345/bbs/316 )に対しての
返事としてこういうものがあったからです。→ http://12.teacup.com/yhx01345/bbs/317

(抜粋)
この結果、職探しには非常に苦労することになってしまいます。
コミュニケーションがむずかしいわけですから、接客や対人の仕事はまず避けたほうがよい
でしょう。電話応対を頻繁に要するような事務職も、もう片方の健聴側の耳をかえって酷使
してしまうので、こちらも避けたほうがよいと思います。
そのほか、運搬業(宅配便など)も、運転中の危険を考慮するとNGだと思います。
となりますと、単純作業、たとえば、スーパーで売られる生鮮食料品などのカット業務や、
あるいは、調理・洗い場の仕事、清掃業など、他人と会話を要しない仕事しか選択肢がなく
なってしまうのが現実で、実際、そのような仕事に就いている方が多いようです。
また、ある程度の学歴があって、かつ、IT関係の資格を持っている方は、データ入力業務
などにたずさわっている方も多く見られます。


このように「片耳聴こえない者として」やりやすい仕事を僕は探してるんですが、
ここにいるみなさんがどんな仕事・バイトをしているのかなと思い、参考にさせてもらうために、
あのような質問をしてみました。
なので、野次だけをとばして、どんな仕事をしているか書かない人は
無職の人だとみなします笑。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。