トップページ > ハンディキャップ > 2011年04月11日 > cBEWBHgZ

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/62 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
身体障害者手帳〜vol. 10

書き込みレス一覧

身体障害者手帳〜vol. 10
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 00:55:16.24 ID:cBEWBHgZ
>>242

そうだね。級数でこういう話はしょうがない。

内部は手足はなんともないから運動以外の行動は問題ない場合が多い。
ただし、生命の危険性は高いので級が上がりやすい。
*俺もリスクだけ高くて(今は)何ともない。
倒れた拍子に前頭葉を挫滅してるんで別なリスクも内在してるが。。

感覚系と外部は級が低くても仕事に差し支えやすい。
直接的な生命の危険性は内部よりも低い。

ということかな。

級だけで比べると内部よりも外部の方が仕事には不向き。
で、仕事には不利な状況。

そういうことで、
級と制度の実情が(障害者間ですが)一致していないから不満が出る。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。