トップページ > ハンディキャップ > 2011年04月04日 > e/Ma+5o3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】35

書き込みレス一覧

【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】35
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 12:12:30.01 ID:e/Ma+5o3
便器に褥瘡予防のシートとかクッションて、つけてる?
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】35
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 15:05:20.66 ID:e/Ma+5o3
>>971
ほんと高いですよね。
バスマット良いですね!
参考になりました。
ありがとうございました。
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】35
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:03:01.07 ID:e/Ma+5o3
>>976
レスありがとう
普通便器は確かに摘便しにくいですね汗
【脊損】脊髄(頚髄)損傷について語ろう【頚損】35
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 22:06:01.53 ID:e/Ma+5o3
>>978
ありがとう
いいアイデアですね。
靴下で固定はしっかりとまりそう。
トランスファーで便座カバーとかずれてしまいがちで、固定方法に悩みます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。