トップページ > ハンディキャップ > 2011年03月02日 > CF4Sue5V

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100310001000111009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
高知発
【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】

書き込みレス一覧

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
274 :高知発[]:2011/03/02(水) 07:21:54.47 ID:CF4Sue5V
どうも『自己中』の定義が変なようで。
 
自己中心というのは、ものごとを自分本位に考えたりふるまう事。自分の事しか考えない、『自分勝手』と紙一重。
 
だから、マナーや常識とは同列には語れないはず。
 
私もろう者だが、同じろう者をたまに、『自分本位』だと感じる事はある。
 
私が犯罪者の話を持ち出すのは、この『自分本位』な考えは健常者にもよくある事で、ゆとり世代の説明できない犯罪を『自分本位』『自分勝手』からの犯罪だと、心理分析されている。 
ろう者が犯罪予備軍…という話ではない。
そう見られたら私も著しく迷惑千万。
 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
278 :高知発[]:2011/03/02(水) 10:14:58.24 ID:CF4Sue5V
>>274
『相手の身になって考えることとは、どういう事か』あなたは、日常生活でいつもそれを考えますか?
 
私は考えない。しかし、最低限の誠意をもって生活しておれば、周りに不愉快な思いは与えない。
要するに『自分本位』にならない事が、相手の身に対する気配り。
普段からそれを考えているわけではないが。
 
犯罪には、それなりに大義があり、『思想、信条』があった。極端な例として、日本連合赤軍と三島由紀夫を挙げた。
 
然るに、ゆとり教育世代の説明のつかない無差別犯罪は、『自己中の心理状態から発生したもの』と。
ろう者の自己中は認めますが、あまりに自己中を強調すると、ゆとり世代を連想してしまうのである。
 
文部科学省は、
『ゆとり教育は失敗』
だと認めています。
 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
280 :高知発[]:2011/03/02(水) 10:22:14.04 ID:CF4Sue5V
上、アンカー間違い。
>>274←×
>>275←〇
 
スマソ…。
 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
281 :高知発[]:2011/03/02(水) 10:34:23.78 ID:CF4Sue5V
>>275
一つきになったのは、
『ろう者は自己中ではないといっていながら…』
 
過去レスをみればわかるが、私は『ろう者は自己中な部分はあるが、それが強調されて非常識だと見られてはいないか…』と書いた。 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
283 :高知発[]:2011/03/02(水) 11:34:57.26 ID:CF4Sue5V
>>282
かなり、ワロタ…。
 
掲示板での話であり、私の実生活などわかる由もないから、そう判断されたとしてもやむを得ない。
 
どうぞ、ご自由に。
 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
288 :高知発[]:2011/03/02(水) 15:49:22.51 ID:CF4Sue5V
>>287
えらい言われようだな。
これでも歯科スレではまともに歯科医連中とやりあっているのだが。
 
もっとも、歯科医連中は私が開業歯科技工士である事は知っていても、ろう者である事は知らない。
 
サイトでは、健常者であるか障害者であるかは無関係な事。ろう者である事を書けば、いらぬ先入観を持たれかねない。
 
>>287 が、先入観を持ったレスの好例。
 
私がその属性を健常者だと書いておけば、レスの内容もまた違っているはず。
 
サイトとはそんなもの。
 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
289 :高知発[]:2011/03/02(水) 19:22:44.81 ID:CF4Sue5V
いま現在の主な福祉手当
 
【児童扶養手当】
※母子家庭や父子家庭
4万1550円
【特別児童扶養手当】
※障害のある子供を育てる親
5万550円
【特別障害者手当】
※重い障害のある大人
2万6340円
【障害児福祉手当】
※重い障害のある子供
1万4330円
【健康管理手当】
※循環器障害などのある被爆者
3万3670円
【特別障害給付金】
※障害があって無年金の人4万9650円
 
金額はいずれも月額。
 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
290 :高知発[]:2011/03/02(水) 20:55:26.05 ID:CF4Sue5V
>>275 が書いている、
『倫理』
という言葉が気になって、漢和辞典で調べてみると、『@人として行うべき道
A〔哲学〕道徳のもとになる理論を研究する学問
B倫理学』
 
以上、旺文社・標準漢和辞典より。
 
倫理=道徳とみてもよさそうである。
 

【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
293 :高知発[]:2011/03/02(水) 21:39:34.00 ID:CF4Sue5V
>>291
それは仕方ないよ。
そもそも、このスレは健常者や難聴の方々が、
『ろう者を見下す』
スレとしか思えない。
 
意見を一方的に述べるだけなら、それは議論とは呼ばない。
 
私も一方的に書きまくっているが。しかし、まともな反論もなく議論は成立しない。
 
『言いたい事は言うが、聞きたくない事は聞かない』これは誰にでもできる。
 



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。