トップページ > ハンディキャップ > 2011年03月01日 > yzAVeTaI

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000201101000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7

書き込みレス一覧

【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 00:59:49.39 ID:yzAVeTaI
働ける奴で働けるなら働けばいい
働かなくても年金だけで生活できるなら
働かなければいい
ただそれだけの事
働いてる奴が偉いわけではない
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 10:05:12.15 ID:yzAVeTaI
俺は厚生+労災で月額25万円
障害年金生活に慣れてしまって
働く気は全くない
同じく地方で障害者枠なんて皆無
保険金300万円で小さいけど
バリアフリーで平屋の一戸建て建てた
井戸だしオール電化で光熱費も安く
年金だけで十分暮らせるレベル
保険金もあと数百万あるし
住む場所あって年金あれば
このまま安泰に生きていけそうだ
長生きするぞぉ
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 10:07:29.20 ID:yzAVeTaI
>>506
↑保険金3000万円だ
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 12:01:43.49 ID:yzAVeTaI
>>508
IHだし湯沸かしも電気で
オール電化だと東京電力で
エコ割り引きもあるし
かかるのは毎月の電気代10000円くらい
水道は井戸だからタダだし
ガスと電気と水道代を考えると
オール電化のほうが割安ですよ
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 13:09:40.58 ID:yzAVeTaI
確かに他人の年金なんてどーでもいいが
とりあえず、出た年金で
出来る生活するしかないですよ
ただ、年金の事は
リアルじゃなかなか言えないですから
2chに書き込んでるだけで
働かないで年金で生きてるなんて
世間的にイメージ悪いしね
でもリアルで誰も文句言わないのは
年金受給権という立派な権利だからだと思います
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 15:14:34.03 ID:yzAVeTaI
俺も労災なんて考えもしなかったけど
障害が残るとなると会社もあっさり承諾したよ
すぐ労災から担当者がきて手続きしてくれて
病院はタダだし
一時金300万円もすぐおりたし
労災補償金も年金になって
金には困らなかった
任意保険の3000万円は
おりるまで数ヶ月かかったけど
これも運命だから
人生どこでどうなるかわかりませんね
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 22:15:42.82 ID:yzAVeTaI
やっぱ年金生活って働かなくて楽だけど
社会と関わりないから寂しい気持ちもあるね
でも働かないで生きていけるなら
孤独感とか疎外感があっても
まぁいいかなと思える
不自由な身体で
働くのって面倒臭いもん
寂しさもあるけど妻がいるから寂しくないし
妻と年金で楽して生きていく道を選びました
【身体障害】障害年金について【基礎・厚生】7
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/01(火) 23:26:42.93 ID:yzAVeTaI
ま、本当は1人が気楽だけど
死ぬ時に孤独って耐えられないからさ
妻と二人で楽しい年金生活ができればいいかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。