トップページ > ハンディキャップ > 2011年03月01日 > gxf7I+U+

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その7
【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】

書き込みレス一覧

片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その7
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:26:04.92 ID:gxf7I+U+
>>241
右耳は聾ですか?それとも50db↑の難聴?
【一部?】聴覚障害者は自己中心的?【全部?】
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:37:15.65 ID:gxf7I+U+
>>266
就職すれば、健常者に囲まれて仕事をすることになるから
問題になっているのだと思います。

要するに、聾者としての習慣や立ち回り方は教わり学んでも
一般社会における慣習までカバーしないまま成人する人が多いんでしょうね。
その辺はやっぱり親や周囲との人間関係に大きく依存してしまう。
というか他に学んだりする方法はないだろうしね。
運と言う言い方もできるし、本人がどれだけ早く自覚するかにもよるかと思います。


学校の体制が〜行政が〜っていう的外れのお話は無しでm(_ _)m
人の心はシステムでは動かせませんぜ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。