トップページ > ハンディキャップ > 2011年01月07日 > QgA4bZ9u

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/50 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その6

書き込みレス一覧

片耳聾(難聴)なのに片耳健聴その6
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/07(金) 14:31:18 ID:QgA4bZ9u
>>918
概ね同意します。

> 下手すると社会人になって聴力を試される状況になるまで「俺は正常だ、不自由ない」
> と思い込む。で、ときすでにおそしと。このスレを開く。
>
> そうならないために、片聾に一番気づきやすいのは、実は身近な人間のわけよ
> 普通でない動作(顔をやたら向けるとか)あるいは聞き違えが多いとか
> そういうことに気づいて「こいつ、耳が悪い、本人はあまり気にしていないみたいだが
> 悟らせたほうがいい」
> っていう危機感が本人よりもあがりやすいだろ?それが人情ってもんでね。

健常者から見れば「ちょっとくらい」に見えるんだよね…。
だが、片耳聾の人でも幼年〜高校以下の子どもや、周りにいる大人の健常者が
その「ちょっと」について、(将来の)危機を察知するかしないかについて言えば、
ずばり「片耳が聴こえていれば問題は無い」という誤った認識が邪魔をしているのでは
無いかと考えています。

片耳聾の人の間でさえ、症状の程度によって認識にズレがあることも考えると
誤りが解消されるには長い時間を必要とするでしょうね。



>おれはそもそも、一番いけないのは身近にいる周りの人間だったと思う。

これを乗り越えるのが一番きつい…。
「許せない」を「許す」に持っていくのはとんでもなく疲れます。
だけど、(例え軽度でも)障害を持つ人間として自立するには「〜のせい」っていう
依存した考え方は捨てないと、ずっと辛い思いを抱え続けることになると思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。