トップページ > 派遣業界 > 2021年04月21日 > MTvD1QiE0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/286 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
147
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい

書き込みレス一覧

リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
147 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2021/04/21(水) 15:06:57.86 ID:MTvD1QiE0
派遣で幾ら努力した所で結局最後は使い捨てだし社員との格差は開くばかり現実割り切って働かないと生活出来ないから今ある経験で何年も切り売り続けてスキル身に付かず、年齢的に派遣も決まりづらくなって詰んでる40後半

こうなるのは前から分かってたけど、職歴汚な過ぎてパートさえ受かんない
怖くて先の事なんて考えらんない
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
154 :147[sage]:2021/04/21(水) 18:56:35.59 ID:MTvD1QiE0
>>149
有難うございます
時期が悪いだけだと思って何とか切り抜けたいです
職歴どうつくっつけても転職回数多過ぎて、パートの場合ブランクとどっちが印象いいのか悩みます

>>150
正社員応援しています
某エージェントで派遣の職歴が入れられず、登録すら出来ませんでした
折角取った資格で実務経験積んでも派遣は職歴として見てもらえず辛いですよね
長い氷河期の後35の時リーマン来て40を過ぎ、派遣先の若い社員達が眩し過ぎて羨ましい
正社員で良い職場が決まります様に
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
155 :147[sage]:2021/04/21(水) 19:04:41.94 ID:MTvD1QiE0
>>153
有難うございます!
参考にします
就業形態もゴチャゴチャで社保の関係でバレたらどうしようと正直に書いてました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。