トップページ > 派遣業界 > 2020年10月18日 > 0kACHR5n0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
【派遣・請負】 アルプス技研(ALPS) 2 【受託開発】

書き込みレス一覧

【派遣・請負】 アルプス技研(ALPS) 2 【受託開発】
129 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2020/10/18(日) 00:25:41.09 ID:0kACHR5n0
アルプス技研最大の難点は、転居が急すぎることにあるんだよな。
待機になりますと、全国で案件捜索がはじまります。
可能な限りは異動なしだが別拠点に案件あれば即面談
しかも面談から稼働開始までが短い場合においても引っ越し用の特別有給は「3日」しかない。
※今どうなってるか知ってる人教えて
しかも、異動先の営業所で無駄な契約書の読み合わせを実施したがる
つまり、稼働開始の前営業日には移動先の営業所に行く必要があった。
月曜日稼働開始なら金曜日に行く必要があるわけだ 頭悪すぎるだろ。3日前倒しかよ
地方から関東の営業所に異動とかなると、車も処分しないといけないからマジで時間が足りなかった。
一番ひどかったのは6日しかなかったのを覚えている。
しかも3月だか4月という転勤シーズン真っ盛りだ引っ越し屋をおさえられるかもあやしい。
さすがに所長に俺の辞表を受け取るか稼働開始を後ろ倒しにするか選ぶように迫ったわ
【派遣・請負】 アルプス技研(ALPS) 2 【受託開発】
130 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2020/10/18(日) 00:33:46.12 ID:0kACHR5n0
つまり、生活するための基盤を強固にできない。
うかつに家もたてられない。社員の人生をくいものにする会社ですよ。

新卒で入社予定の諸君 独身の間に長く戦える技術をみにつけたら
さっさと基本給と成果給に分かれていない小規模な会社に転職することをおすすめします。
上にもあるように、新卒への教育体制は充実しているので悪くないでしょう。
技術を習得したら実績を作って転職のための踏み台としては
最高の会社だと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。