- 【天下の】日総工産13【業界大手】
147 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2020/04/04(土) 01:22:18.65 ID:8fW97wnF0 - >>143 仰る通りだ。
オレはアラフォー世代。若い時から中年迄、日総には随分世話になった。 一昨年まで織機の派遣だったが今は中小の正規だ。組合あるから助かってる! 今、つくづく実感してるが若いうちに派遣からは足を洗った方がイイよ。 残業上限を定めた法令が作られたため昔のような派遣の残業青天井の旨味は無い。 あえて言えば田舎者が都市部へ出る為の腰掛として利用するくらいだ。
| - 派遣会社の営業してるけど質問ある?Part21
937 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2020/04/04(土) 01:30:33.22 ID:8fW97wnF0 - >>918 コロナの影響がなかろうと4月が多いと感じるのはチト違うと思うぞ。
多くなるのは年明け下旬から3月頭くらいまでと7月から晩秋前までがねらい目だ。 4月は新卒とか新規雇用が計画的に見込みあるから一般は減る傾向が強い。 よって春先から梅雨入りまでは求人数は少ないよ。 特にGW前後は年間の中でも晩秋〜年末前くらいに少ない。 ねらい目はボーナス時期の翌月〜増える傾向がある。 ボーナス貰ってから辞めるのが多いからな。
|
|