トップページ > 派遣業界 > 2020年04月01日 > t7YNLF7Z0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【13誇目】

書き込みレス一覧

派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【13誇目】
261 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2020/04/01(水) 11:15:51.15 ID:t7YNLF7Z0
>>259
それも派遣が言う1つのパターンだね。
「会社員は世間知らず
派遣は様々な世界を知っている」


それ間違ってると思いますよ。
派遣が知るのは、表層の極一部だけ。末端中の末端しか知らないでしょ。
そんなド末端だけたくさん知っていても意味ないじゃん。
そもそも派遣と同一労働してる会社がダメだと思うよ。
俺の知る限りでは派遣と社員が同一労働してる所なんかないよ。
表面的な対応とか受付しかやらせないから、会社の中身の事なんか
派遣は何も知らないんだけど。

俺は工場とか作業現場とかでは働いた事が無いから知らないけどね。
あくまでも事務所内とか営業所内での話ね。
派遣のクセにプライド高い奴、多くない?【13誇目】
262 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2020/04/01(水) 11:22:05.62 ID:t7YNLF7Z0
>>259
この手の主張は間違っていると思う理由については
>>261 で説明した通り。

で、1万歩譲って>>259 が正しいと仮定した場合の話を。
>>259 が正しかったとしても、そこに書いてある通り、
>> こういうキャラクターが企業で許容され、生きていけるのが日本
って状況なんでしょう? そしてそういう会社員の方が派遣より遥かに
給与も貯金も生活レベルも社会的信用も上なのも事実。
だとしたら、なんでそれを手に入れられなかったの?
優秀であるならば、それらを手に入れられたハズでしょう?
今、それを持っていないという事は、少なくとも手に入れる能力は
無かったという事になるよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。