トップページ > 派遣業界 > 2018年11月21日 > H2d98rkI0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/436 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
フルキャスト47

書き込みレス一覧

フルキャスト47
70 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2018/11/21(水) 03:37:54.18 ID:H2d98rkI0
>>69
レギュラーじゃなくてスポットの現場?
ヤマト宅配仕分け現場は特に深夜は外国人ばかりで休憩所の治安も良くないから
80年代の窓ガラス割れた不良だらけの工業高校の生徒指導主任みたいなコワモテの社員が
「窃盗は警察呼ぶからな」「私語するな」とか怒鳴りつけて力技で押さえつけてる状態よ

ただその社員も演技でやってる所はあって日本人バイトが個人的に話しかけると優しいよ
んで、外国人女性バイト来てあっちの浅黒いデカい外人男性バイトに○○されたとか言いに来ると
なるべくガタイのいい怖そうな顔の社員を集めて数人でその外人男性バイトを囲んで壁ドンで「お前何やった?」て詰問
彼らも望むべくしてあの態度してるんじゃなかろうが、大変すぎてとても長期バイトする気にはなれんかったなあ
フルキャスト47
71 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2018/11/21(水) 03:49:52.25 ID:H2d98rkI0
>>69
来週から始まる繁忙期前ならまだチェンジする融通が効くかもね
繁忙期は時給上がるから新しい人がぞろぞろ入ってくる
んで始めたらこんなキツいとは思わなかったってぞろぞろ辞める人が最初の1週間でふるい落とされる
それが過ぎて人員配置が落ち着くともうチェンジできる空きが厳しくなってくるかも
(荷物の多くて人が足りない週末金曜日を別曜日に替えてとかは特に)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。