トップページ > 派遣業界 > 2017年12月26日 > Dj5L5Du90

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/303 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
ウィルエージェンシーについて語ろう! Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ウィルエージェンシーについて語ろう! Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/12/26(火) 12:46:14.05 ID:Dj5L5Du90
>>415
何も言われなかったな・・・。
俺の場合は金曜日に現場入りして土日に割増しすると勘違いし翌週水曜日に振込みで木曜日に振込み見て少ないと思ったので確認したらそういう法定休日扱いだった。
悲惨なのが連勤してたので次の日曜日なら割増しされると頑張ったら金曜日の夕方に日曜日休みになりましたと派遣会社からメールがとんできた。
勿論、金曜日の夕方の時点で現場土曜日出る承諾はしてたので結局割増し無かった。
1週間弱の短期で休日割増し有るからそこにしたのに結局割増しされたのは残業代のみ。
延長してくれと派遣会社から来たが速攻断った。
ウィルエージェンシーについて語ろう! Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/12/26(火) 13:12:44.33 ID:Dj5L5Du90
俺んとこ社員は客先との調整で忙しく派遣に全部丸投げだった。
毎日7割近い人間が入れ替えで作業を教えるのがきつい。
人は初見で適正有るか解らないから教えて任せるとめちゃくちゃになってまたやり直しとか修正とかして返って工数使うとか多々あった。
特にファイル管理してるPCとか任せてファイル消されるのが一番やっかいだったな。
PC操作が苦手な世代とかでもぐいぐいくる人とか本当に困る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。