トップページ > 派遣業界 > 2017年11月08日 > bdgkdEfR0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・4

書き込みレス一覧

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
614 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/11/08(水) 01:41:55.58 ID:bdgkdEfR0
派遣会社の営業マンというか基幹正社員
全般にいえるのだが
まあ社畜っていうことばもあんま好きじゃないが
やはり同じ経営者にこき使われるにしても
24時間のどれくらいこき使われてるかっていう割合ってレベルでいうと
社員もかわいそうというか
自己啓発の時間もまともにとれないから
捨てられた会社がつぶれた時に悲惨というか
最終的にこの仕事で骨をうずめるつもりはない同士の感覚なら
まあ自分の時間の確保を優先するかな
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/11/08(水) 02:05:41.10 ID:bdgkdEfR0
>>少なくとも派遣の現場よりは役に立っ

ん?派遣作業員から派遣元に社員として採用されたクチ?
中小零細会社だと意外とそのパターン多いよね。
優秀な奴は出世するしね

上とか下はどうでもいいけど
営業スキルは汎用性が高いけど
勉強が必要な将来のビジョンがある人にとっては
毎日22時まで仕事はやっぱ嫌だな
自分で責任とらないといけないから
それぞれ考えた方がいいね
とにかく経営者に
夜遅くまでこき使われてって人生のムダ使いは金には帰られない
時間は有限だ
オマイら「ピンハネ」の意味を勘違いしているよ・4
427 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/11/08(水) 02:50:30.50 ID:bdgkdEfR0
それはわかる
馬鹿じゃないんだから

話の本質はそこじゃない

マージン率公表
してる派遣会社は全国8万5千社の
15パーセントくらいしかないってことにたいする
見解をきかせてほしい
大手も公表しないらしいじゃん

隠すのやましいとこはあるんだろ
派遣会社混在の現場では
時給の話は絶対しないことって誓約書書かせるってとこもあるらしいじゃん

マージン率を公表するとこは、難しいことじゃくて
わりと明快だよ
契約のときに、契約書に派遣料金2500円時給1500円、と明記する
そういう会社はそういうかたちで公表してるから
それだけでも良心的なもんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。