トップページ > 派遣業界 > 2017年11月08日 > GWfO2asx0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
679
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/11/08(水) 00:19:18.77 ID:GWfO2asx0
>>485
ま、これはゴミ。
穀潰しをいつまでも雇う会社なんぞ、何処にも存在しない。
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/11/08(水) 00:24:01.18 ID:GWfO2asx0
>>677
会社を信用してる社員(特にTA)なんて居ない。
だって、信用出来る事なんて今までに有ったか?
【新卒は】フォーラムエンジニアリング52【知的障害者だらけ】 [無断転載禁止]©2ch.net
681 :679[]:2017/11/08(水) 00:27:13.73 ID:GWfO2asx0
誤字訂正

謝:会社を信用してる社員(特にTA)なんて居ない。

正:会社を信用してる社員なんて居ない(特にTA)。
【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング52 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/11/08(水) 01:25:02.54 ID:GWfO2asx0
>就業先のプロパー共のアットホーム感が嫌で

そんなもん当たり前。疎外感なんて派遣で働いてりゃ普通。
そもそも、「派遣」なんて正社員より、契約社員よりも立場は下。
言っておくぞ。「パート」よりも立場は下。
これは「直接雇用」か「間接雇用」かによる。
社内に食堂が有るとして、正社員、契約社員、パートは割引価格。派遣は割高。
これは「直接」か「間接」かによる。(つまりは、ピンハネの有無)

これはアルプス技研であろうと、メイテックであろうと同じ。
違うのは給与水準。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。