トップページ > 派遣業界 > 2017年05月31日 > EZk1Koda0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/05/31(水) 18:11:14.00 ID:EZk1Koda0
>>692
前職公務員だけど本代・セミナーどころか資格手当も残業代もなかった
残業すれば必ずサビ残になる
さすがに教育はみっちり数ヶ月やったけど(外では一切使わない内容だが)
【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/05/31(水) 21:12:02.31 ID:EZk1Koda0
要するに人は欲が出るから、
人や物のいいところを探そうとするのではなく、
欠点や足りないところばかり見つけては不満に感じるってことだろ

損な生き方というか、気楽な生き方じゃないな。向上心高い人にありがちだけど。
俺は逆に嫌なことがあったらいつでも辞めるつもりでいるが、今のところ前職より労働環境が改善してて辞める理由がない
まあ数年して能力がついたり貢献度が上がると待遇に不満とか言い出すかもしれんが
【技術者派遣】 テクノプロ その12 【請負&受託】 [無断転載禁止]©2ch.net
706 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/05/31(水) 23:44:30.07 ID:EZk1Koda0
まるでニートやなまぽが悪いかのような言い草だな
生き方なんて人それぞれ

ただ、君のその言い方だと社会的地位を意識しているようだね
地位は相対的なものだから、どうしても関係者がお客さんだけになっちゃうからその中では自分が一番立場的に下になるよね
そこでだ、フリーターや失業者、ニートやなまぽ、さらには異常者や犯罪者の存在に着目して、自分はそいつらよりはマシだと思うことで気が楽になるんじゃないかな

同じ状況でも考え方次第で楽しく生きることもできれば鬱になることもあるのさ
どっちが得かはわかるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。