トップページ > 派遣業界 > 2017年05月16日 > /b3S83Aw0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
519 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/05/16(火) 00:20:56.65 ID:/b3S83Aw0
1・労務管理がしっかりしてる会社にはあこがれるな。広告代理店はあんまり。
2・理系
3・採用されたから。長年やっててなんやかんやで楽しいから。
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/05/16(火) 22:51:14.77 ID:/b3S83Aw0
>>530
どうも勘違いしてるみたいだ。
3年いたら正社員でもなけりゃ、直接雇用の約束でもないよ。

3年経ったら派遣では使えなくなる。
その後もその人を使いたいなら、直接雇用しなきゃダメ。
が正しい解釈です。

なんで、直接雇用してまではイラネ。って思われるレベルだったら、それでサヨナラな訳です。
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/05/16(火) 22:54:23.77 ID:/b3S83Aw0
>>528
抵触日の説明は長期の人にはしてますね。
決して雇い止めではないよ?
派遣先変更か、直雇用かの話になるだけで、3年でクビって意味とは全く違うし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。