- 株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]©2ch.net
613 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 14:46:16.01 ID:qVtlCaNS0 - >>610
自宅で無限残業させるのはいただけないですね。 >定期代をグレーな方法で下げて社員の年収を下げて喜ぶ経営陣ですよ。 そのグレーな手法をここに晒してはどうです? そうして次スレのテンプレとして使用する。
|
- 株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]©2ch.net
614 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 14:48:52.28 ID:qVtlCaNS0 - >>612
テスターとデバッカー業務は全体の何割くらいです? ま、自分の働いてる会社でもテスターとデバッカーはありますけどね。 テクノプロとの違いは請負の比率かな。 派遣契約の仕事は全体の3割くらい。
|
- 株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]©2ch.net
617 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 15:50:27.27 ID:qVtlCaNS0 - >>615
あなたはメイテックの機電エンジニアさんではありませんか。 スレ巡回お疲れ様ですw 後でメイテックスレにも御邪魔します。
|
- 【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング50 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 15:53:20.13 ID:qVtlCaNS0 - >>300
確かにハードルを下げると集まる人材の質は必然的に下がるよな。 でもここはそれなりの仕事が大半でしょ。 単価が激安のやっつけ仕事とか。 機電とかなら多少は単価が高いだろうけど。
|
- 【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
766 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/01/08(日) 15:55:01.93 ID:qVtlCaNS0 - >>765
案件が多くて人が足りないとか言って社員の首を切ってるの? それが本当だとしたらブラック偏差値71は真実って事になるな。
|
- メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
252 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 16:17:07.04 ID:qVtlCaNS0 - >>241 >>242
ここのエンジニアだったら受託PJは組めると思うよ。 PJマネージメントは普通レベルのエンジニアが揃っていたら出来るよ。 最初に正しい見積もりを出せる事と、進捗管理だから。 もっとも難易度の高いPJだったりすると予定通りに進まない場合が あるから炎上してしまう場合あるけど。 それも含めての正しい見積もりと人材が居れば問題は無い。 取引先に、はなっから無理な納期とかで投げられたら堪らんけど。 真ともな会社だったりすると、そう言った仕事はハッキリと断る。 立場が弱く足元を見られてる会社だと、ダメと分っていても無理に受けたりする。 ここはリスクを恐れて、開発拠点が情報系は2ヶ所しかないのだろう。 請負比率が3%しかないから、社内で取り組んでるエンジニアは相当に 少なく、多分30〜40名程度だと思われる。 機電を含めた全職種でも、社内のエンジニア数は多めに見積もっても その倍程度で70〜80名程度だと思われる。 客先常駐の請負を合わせても200名未満と予想が出来る。
|
- 【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
768 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 16:20:28.41 ID:qVtlCaNS0 - >>767
客先から切られるって意味? 俺は案件が無くなって待機が長引いたら退職強要してると言う意味に捉えたが。
|
- メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 16:25:05.63 ID:qVtlCaNS0 - >>245 >>246
やはり創業者の関口さんが居なくなってから変わったんじゃない? メイテックは全然目立たないし、何か大きなPJを受けたって話も聞かない。 客観的に見て全然メイテックの勢いを感じないよ。 こうなったら創業者の関口さんにカムバックして貰うのが良いんじゃないか? アップルのスティーブ・ジョブスも創業者なのに会社を追い出された。 だが10年以上経ってアップルに復帰したからな。 関口さんが戻った方が色々な面で目立って会社も勢いを取り戻すと思うぞ。 やはり会社ってのは経営者次第なんだよ。
|
- メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 16:29:44.67 ID:qVtlCaNS0 - >>244
悪の枢軸の4社はIT専門だからな。 実際に請負の方が多いから単価が高い。 沢山のPJの中には赤字PJもあろうが、全体的に黒字であれば問題はない。 特にトランスコスモスがやたらと伸びている。 トランスコスモスも富士ソフトもデータセンターまで保有してるし。
|
- 【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/01/08(日) 16:32:27.26 ID:qVtlCaNS0 - >>769
そりゃ本人だって辞めたくないのに会社を追い出されたんだから、 戻ってこいと言ってもおいそれとは戻っては来ないわなw あまりにも虫が良すぎる考えだ。 追い出された人だって、初めから辞める事を前提には入社していないだろうから。
|
- 株式会社テクノプロ 新宿支店近況報告会(勉強会) [転載禁止]©2ch.net
618 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 16:34:27.86 ID:qVtlCaNS0 - >>616
リツアンはあちこちのスレで人材を確保しようとしてるよな。 会社側の宣伝工作かも知れないけど。
|
- 【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/01/08(日) 16:38:15.87 ID:qVtlCaNS0 - >>772
ならば常時1000件以上の案件を抱えてますとか言ってWeb求人してるのは詐欺だな。 それだけ案件があれば、大抵は何かしらマッチする案件があると思うのだが。 もしかして、ウンコ案件が大半でちゃんとした案件は少ないって事じゃないの? それだとテクノプロの単価の安さの謎が理解出来る。
|
- 【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/01/08(日) 16:41:56.81 ID:qVtlCaNS0 - あと、もう一つの可能性として、取引先一覧を見ると割と立派な会社が
書いてあり、まあまあだって印象を受ける。 つまり、それは常時700社と取引してるうちの良い取引先を載せてる って事になり、それ以外の大半の取引先は名も知れぬ会社とかじゃないの? 特に3次請け以降の下請けで、客先でも原則社名も出せないような。
|
- 【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
777 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/01/08(日) 17:13:27.85 ID:qVtlCaNS0 - >>776
それならマスマスM&Aを加速して現場のOJT環境を整えないとな。 会社の研修程度の教育と自己学習では、やらないよりはマシだがスキルは上がらない。
|
- 【木偶】テクノプロその10【の坊】 [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2017/01/08(日) 17:13:59.67 ID:qVtlCaNS0 - >>776
で、下請けに関してはどう?
|
- メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 17:16:43.48 ID:qVtlCaNS0 - >>255
やはりリーマンショックが原因だったか。 受託部門がやたらと縮小したから。 リーマンショック以降、ここはますます派遣の色が濃くなった。 昔はもっと色々な事をやってるって印象だった。
|
- メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2017/01/08(日) 17:19:08.93 ID:qVtlCaNS0 - メイテックは自己株口として、70万株取得したんだな。
取得額は710,061,999円。 他企業からの乗っ取りのリスク軽減の為かな?
|