- 【偽装請負】ウェブスター【偽装派遣】
239 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2016/12/30(金) 05:20:42.29 ID:+iZoJvlV0 - ブラック企業に入ってしまったとき、どこに相談すればいいか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160418-00056746/ https://twitter.com/magazine_posse/status/813773657952505856 ブラック企業名公表の拡大は、労基署の頑張り次第とは思うけど、 まだまだハードルが高い。労基法違反や過労死・過労自殺の労災が、 1年以内に複数の事業所で認定されないといけない。 POSSEに相談すれば、1回の是正勧告だけで公表できます。 自分の職場をブラック企業として公表したい方はお勧め。 http://www.npoposse.jp/
|
- 【偽装請負】ウェブスター【偽装派遣】
240 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2016/12/30(金) 05:21:19.06 ID:+iZoJvlV0 - 派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358 プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜) この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という 弊社独自の給料制度が適用になります。 プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。 彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。 2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。 なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と 社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。 この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。 ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。 彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 http://www.manpowergroup.jp/navi/press/161019_001.html 日本で人材不足を感じている企業は86%、世界一人材不足感が強い結果に 人材不足を感じている職種 1位: エンジニア(機械・電気・土木のエンジニア) 2位: ITスタッフ(開発者、プログラマー、データベース管理者、ITリーダー/マネージャー) リツアンSTC お仕事案件 http://ritsuan.com/job/
|
- 【35歳以上昇給ゼロ】フォーラムエンジニアリング50 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2016/12/30(金) 05:40:58.44 ID:+iZoJvlV0 - 派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358 プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜) この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という 弊社独自の給料制度が適用になります。 プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。 彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。 2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。 なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と 社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。 この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。 ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。 彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 http://www.manpowergroup.jp/navi/press/161019_001.html 日本で人材不足を感じている企業は86%、世界一人材不足感が強い結果に 人材不足を感じている職種 1位: エンジニア(機械・電気・土木のエンジニア) 2位: ITスタッフ(開発者、プログラマー、データベース管理者、ITリーダー/マネージャー) リツアンSTC お仕事案件 http://ritsuan.com/job/ フォーラムエンジニアリングを辞めてリツアンに移ってきてるやつが沢山いるよ〜 嫌なら我慢しないといいよ。
|
- メイテック【MEITEC】 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2016/12/30(金) 05:42:02.78 ID:+iZoJvlV0 - 派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateblo.jp/entry/2015/06/11/192358 プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜) この時給制で3年間働いてもらって4年目以降からは「プロフェッショナル契約(以下、プロ契)」という 弊社独自の給料制度が適用になります。 プロ契とは、会社の利益を定額制にして残りをエンジニアの給料として還元しようという給与制度です。 彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。 2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。 なので派遣料金は92万7350円。この派遣料金から弊社の利益6万5千円と 社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。 この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。 ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。 彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、 900万円台の後半にはなるかと思います。 http://www.manpowergroup.jp/navi/press/161019_001.html 日本で人材不足を感じている企業は86%、世界一人材不足感が強い結果に 人材不足を感じている職種 1位: エンジニア(機械・電気・土木のエンジニア) 2位: ITスタッフ(開発者、プログラマー、データベース管理者、ITリーダー/マネージャー) リツアンSTC お仕事案件 http://ritsuan.com/job/
|