トップページ > 派遣業界 > 2015年05月03日 > nI3czDyV0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
テクノプロ その4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

テクノプロ その4 [転載禁止]©2ch.net
375 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2015/05/03(日) 17:01:04.56 ID:nI3czDyV0
>>373
そう思うでしょ。けれど地元の製造業は地元の人ばかりでしょ。
家も会社に近いし、頻繁に転勤させられることも無いし、余計な生活コストが
かからずにローコストで生活できるでしょ。
全国転勤があり、派遣先が変わるたびに引越しが必要なテクノプロの場合、
将来を考えたり、結婚したり、持ち家を考えるのが・・・・
それでも地元の企業よりテクノプロのほうがよいですか?
テクノプロ その4 [転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2015/05/03(日) 17:06:25.31 ID:nI3czDyV0
5月は自動車税の月だが、自動車税3万、任意保険4万、車検10万と
5月に一度に支払いが必要なテクノプロの営業マンX君は、
基本給21万と残業代2万で手取りが17万。生活費はどうするんだろう?
アイフルやレイクのお世話になるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。