トップページ > 派遣業界 > 2015年02月14日 > yVwoO9uX0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣業は悪業ですか?・7業者目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

派遣業は悪業ですか?・7業者目 [転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2015/02/14(土) 14:55:20.72 ID:yVwoO9uX0
忙しい部門に人手を貸し出し対価を得ることの何が悪なのか
ってしつこいけど
人手を貸し出すことだけを見れば悪とは言えないけど
例えば上で出てきたように有休のことは説明しないとか
労災事故に責任を取らなかったり
「対価」って何をもって対価と言えるのかとか
本来、雇用側は人を雇うことに責任を持つべき
(単に商品を購入するのとは違って働いてお金を得ることは人生がかかっているのだから)
なのに派遣社員の無知に付け込んで高い率でピンハネしたり
労災を認定しなかったり、いろいろなことを嘘で誤魔化すビジネスが成立する雇用関係だから。
派遣業は悪業ですか?・7業者目 [転載禁止]©2ch.net
503 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2015/02/14(土) 14:58:13.96 ID:yVwoO9uX0
派遣業になんで国の許可がいるのかってことを自分で調べれば?
派遣業は悪業ですか?・7業者目 [転載禁止]©2ch.net
512 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2015/02/14(土) 19:50:18.14 ID:yVwoO9uX0
>>508
大半は悪の部類だわな。
派遣法に限らず労働法でいろいろ制限してるのは最低限の労働者の権利を守るためだから
それ以上に各会社独自に手厚い待遇や情報公開を考えるかって言ったら
そんな派遣会社はほとんどなくて派遣法だけでも守られていない。
これは罰則がないのが原因だけど。

構造的に労働者(派遣社員)が不利益を被りやすい間接雇用という雇用形態で
低収入で職を失う危険を冒してまで労働者は法律違反を告発できないのをいいことに
儲けるためにやりたい放題。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。