トップページ > 派遣業界 > 2011年12月10日 > D/BRgRsx0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣になるのは自己責任じゃないの?7

書き込みレス一覧

派遣になるのは自己責任じゃないの?7
197 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/12/10(土) 20:35:14.71 ID:D/BRgRsx0
派遣ってマジでクズしかいないよね。
50代の派遣が(俺のバイト先の人ね)、
証券会社は昔は良かったけど、今は、クソ(年収的な意味でね)
とか
マスコミは落ち目(同じく年収)
とか言っててマジで笑ったwwwwwwwwwwwwwwwww
どれだけ強がっても負け組なことわかるのに、バブル時代は俺も凄かった的自慢しまくってて、笑える。
ボーナスが年3回でた
とか
毎日100万持ち歩いてた
とか

適当に相槌打ってるけどマジで面倒くさい
多分、その人の年収、どう多く見積もっても、450万
実際は、300〜400万くらいだと思う。
Fラン大学出身。
Fラン行くくらいなら、3種の公務員になったほうがいいね。
派遣になるのは自己責任じゃないの?7
202 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/12/10(土) 21:30:29.47 ID:D/BRgRsx0
>>200
笑わせんな
俺は大学生だ
しかも早慶だぜwwwwwwwww
人生の勝ち組wwwww
派遣になるのは自己責任じゃないの?7
204 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/12/10(土) 21:53:53.65 ID:D/BRgRsx0
>>203
社会勉強に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwww
実際、社会の底辺という人々と話せていい反面教師になってるぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。