トップページ > 派遣業界 > 2011年10月31日 > fka9VKeWO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
派遣制度って、差別制度かな? パート37
派遣になるのは自己責任じゃないの?6

書き込みレス一覧

派遣制度って、差別制度かな? パート37
736 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/10/31(月) 15:58:45.18 ID:fka9VKeWO
最初から派遣就労なんか除外して正規の門を叩けば良かったのでは?

みんなやってる事だし・・・・
派遣制度って、差別制度かな? パート37
738 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/10/31(月) 17:37:09.86 ID:fka9VKeWO
>>737
派遣労働者は未だ300万人に満たず全労働者の数%に過ぎない
多くの求職者は派遣以外の働き方を選んでいるのが実情
派遣になるのは奇特な珍しい人と言える
このような状況下で雇用側が派遣を頼っているとは到底言えないのでは?
派遣になるのは自己責任じゃないの?6
870 :名無しさん@そうだ登録へいこう[]:2011/10/31(月) 18:20:48.18 ID:fka9VKeWO
ピラミッドの底辺は一番数が多くなきゃいけないが
派遣の総数は極僅か
ピラミッドの頂点かもよ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。