トップページ > 派遣業界 > 2011年10月31日 > /RvKA6qz0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ登録へいこう
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・4

書き込みレス一覧

「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・4
12 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/10/31(月) 06:32:20.82 ID:/RvKA6qz0
時給2000円相当の仕事を時給800円程度の仕事だと偽って契約させ、受け取らざるを得ない状況を作っておきながら、
「2000円貰う権利がある、同一労働、同一賃金だっ!」といわれると、

良い契約するも悪い契約するも自由、宝くじが外れて誰が訴訟を起こす、
ジャンケンも後出しはNG、努力から逃げ続けたから云々と
業務に就く以前の、業務とは無関係の過去の事情を勝手に決めつけて持ち出し、
神でも仏でもないくせに「因果応報」だのと傲慢な態度で、
アカだ自己責任だと罰当たりな難癖をつけ、挙句の果てには、ヨーロッパやらへ脱日すればいいじゃん?
などとヤクザを超える恫喝をする

こんな企業には断固として同一賃金を請求しましょう
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・4
13 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/10/31(月) 06:54:25.53 ID:/RvKA6qz0
「宝くじが外れて訴訟をする者はいない」というが、くじがニセモノだったら
つかまされた者は訴訟するだろうし、遊びのジャンケンと生活の基盤である仕事を同じに考えてはいけない

「悪い契約をするのも自由」というが、悪いものは訂正されなければならない

>>9
資本主義を採用している以上、経済が破綻することはある
しかしEUは時間はかかっても必ず復活するだろうし、再び世界経済の牽引役となるだろう

自国民が自国を脱出しなければならないような社会は間違った社会だから
訂正しなければならない

それが国民の義務だ
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・4
24 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/10/31(月) 22:54:45.15 ID:/RvKA6qz0
>>21
生活保護の話と同一労働同一賃金の話は全く別の次元の問題だ
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・4
26 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/10/31(月) 23:06:51.99 ID:/RvKA6qz0
>>21
 ( ・∀・)つ自助努力!!はもちろん大事だが、
( ・∀・)つ自助努力!!だけでなんでもうまくいくほど世の中は単純なものでもない
だから人は助け合って生きていく

( ・∀・)つ自助努力!!だけでなんでもうまくいくなら、国も会社もこの世には存在しないだろう
お互い助け合うために人が集ることによって成立しているものだからだ
「同一労働同一賃金」と恫喝する者達・・・4
28 :名無しさん@そうだ登録へいこう[sage]:2011/10/31(月) 23:32:56.30 ID:/RvKA6qz0
>>27
違うから、可哀想だと、古来から大勢の人達が思ってきたから、
生活保護という制度が作られ、人権として憲法で規定されているのだろう

( ・∀・)つ自助努力!!に幻想を持つのも良いが、
たかが人間の努力にすぎないものが万能ではありえない

だから生活保護という制度がある以上は、
それを利用してみるのもひとつの( ・∀・)つ自助努力!!だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。